記事詳細ページ

6/23 村山教育事務所主催「MYボランティアスタートアップセミナー」活動様子

6/23 村山教育事務所主催「MYボランティアスタートアップセミナー」活動様子:画像

6月23日(日)村山教育事務所主催の「MYボランティアスタートアップセミナー」が青年の家で開催され、ボランティアに関心がある村山地区の中学生25名が参加しました。

 

「ボランティアって何!?」というテーマでボランティア講座を受けた後、アイスブレイクでお互いの心をOPENにし、実技講座へと移っていきました。

 

実技講座は以下の3つが用意されていて、参加した中学生はそれぞれ希望していた講座に分かれて活動しました。

1.「防災セミナー」の様子です。講師は、日本赤十字社山形県支部の皆様です。

 

2.「手あそび講座」の様子です。講師は、東北文教大学児童文化部の皆様です。

 

3.「工作講座」の様子です。講師は、ふれあい広場ビッキの会の皆様です。

 

実技講座終了後は、村山地区のボランティアサークルが活動紹介をしました。

この日は、4つのサークルから担当者やメンバーが訪れ、それぞれのサークルの魅力を参加者たちに語ってくれました。

「ふれあい広場ビッキの会」(山形市)↓

 

「風ぐるま」(尾花沢市)↓

 

「二十四孝PART供廖並臉佚陳)↓

 

「nicoこえ」(天童市)↓

 

今回の「MYボランティアスタートアップセミナー」ではボランティアの一歩を踏み出しました。

次回は『MYボランティアスキルアップセミナー』(8月1日、8月2日開催予定)となり、実際に保育施設や放課後児童クラブ、介護福祉施設等に行き、ボランティア実習体験を行います。

多くの中学生の参加をお待ちしております。

『MYボランティアスキルアップセミナー』の詳細は、以下(村山教育事務所 社会教育課のサイト)をご覧ください↓

https://www.pref.yamagata.jp/702004/bunkyo/kyoiku/iinkai/kyouikuiinkai/murayamakyouiku/shakyo.html

2024.07.01:[活動レポート/村山エリア]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映

山形県青年の家

YYボランティアビューロー(わいわいボランティア)を運営する、山形県|..

合計10,026,537件 (2009.05.28~) 今日214件 昨日529件

合計 件〈〜〉 昨日