記事詳細ページ

(遊佐町)「くじら」の活動報告 8/4『“Yボラ”サマーチャレンジ in 庄内』

(遊佐町)「くじら」の活動報告 8/4『“Yボラ”サマーチャレンジ in 庄内』:画像

遊佐町中高生ボランティアサークル「くじら」の活動の様子をお伝えします。

令和5年8月4日(金)遊佐町生涯学習センターで、山形県教育委員会主催のボランティアセミナーが開催されました。

各ボランティアサークルのメンバーやボランティア活動に興味のある生徒たちが集まり、ボランティア活動に有益なスキルを身につけて、研修したスキルを小学生に披露しました。
午前中に「ボッチャ」「紙飛行機づくり」「スライムづくり」「バルーンアート」のコーナーに分かれて一人2つのスキルを習得しました。

そして、午後から集まった20名以上の小学生に、中学生高校生が丁寧に優しく教えて楽しむことができました。小学生の笑顔と歓声が広がり楽しいひと時を過ごすことができました。

2024.03.08:[活動レポート/庄内エリア]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映

山形県青年の家

YYボランティアビューロー(わいわいボランティア)を運営する、山形県|..

合計10,026,840件 (2009.05.28~) 今日517件 昨日529件

合計 件〈〜〉 昨日