記事一覧ページ

記事一覧

8/3【夏の体験ボランティア】「心のバリアフリーについて知ろう!」を見学してきました。:画像
2022.08.04

8/3【夏の体験ボランティア】「心のバリアフリーについて知ろう!」を見学してきました。

8月3日(水)に南陽市社会福祉協議会主催の夏の体験ボランティア「心..

8/2  山形市のボランティアサークル『tough(タフ)』の立ち上げに参加しました!!:画像
2022.08.02

8/2 山形市のボランティアサークル『tough(タフ)』の立ち上げに参加しました!!

本日(8/2)、山形市役所でボランティアサークルの立ち上げミーティ..

8/1【夏の体験ボランティア】 取材レポート!(ひがしねあそびあランド):画像
2022.08.01

8/1【夏の体験ボランティア】 取材レポート!(ひがしねあそびあランド)

【長期休暇中の「あそびあランド」ボランティア】 8月1日..

7/15【出前講座・藤島地域青少年ボランティアサークル「Ben’s」】:画像
2022.07.20

7/15【出前講座・藤島地域青少年ボランティアサークル「Ben’s」】

【出前講座・藤島地域青少年ボランティアサークル「Ben&rsquo..

7/17【ボランティアサークル「nicoこえ」がリアルで始動!!】:画像
2022.07.20

7/17【ボランティアサークル「nicoこえ」がリアルで始動!!】

7月17日(日)に青年の家コーディネートボランティアサークル「ni..

家庭教育支援研修会1「食育×スポーツ」が新聞に掲載されました。:画像
2022.07.11

家庭教育支援研修会1「食育×スポーツ」が新聞に掲載されました。

2022年7月9日(土)の山形新聞に、青年の家を会場に行われた「食..

RE:プロジェクト 赤川河川敷ごみ拾い・三川町中高生ボランティアサークル「来夢来人(らいむらいと)」:画像
2022.07.11

RE:プロジェクト 赤川河川敷ごみ拾い・三川町中高生ボランティアサークル「来夢来人(らいむらいと)」

三川町中高生ボランティアサークル「来夢来人(らいむらいと)」です。..

持続可能な社会づくり体験1「SDGs×スポGOMI」が山形新聞に掲載されました!:画像
2022.07.04

持続可能な社会づくり体験1「SDGs×スポGOMI」が山形新聞に掲載されました!

2022年7月1日(金)の山形新聞に、青年の家および舞鶴山を会場に..

\ボランティアサークル「nicoこえ」メンバー募集!/:画像
2022.07.01

\ボランティアサークル「nicoこえ」メンバー募集!/

【ボランティアサークル「nicoこえ」メンバー募集】青年の家がコー..

【夏の体験ボランティア】キャンペーン! \置賜エリア情報/  :画像
2022.06.30

【夏の体験ボランティア】キャンペーン! \置賜エリア情報/  

    ↑ 置賜エリア情報ダウンロー..

【夏の体験ボランティア】キャンペーン! \庄内エリア情報/ :画像
2022.06.30

【夏の体験ボランティア】キャンペーン! \庄内エリア情報/ 

    ↑ 庄内エリア情報ダウンロー..

【夏の体験ボランティア】キャンペーン! \村山エリア情報/:画像
2022.06.30

【夏の体験ボランティア】キャンペーン! \村山エリア情報/

↑ 村山エリア情報ダウンロードできます。今年も..

【夏の体験ボランティア】キャンペーン! \最上エリア情報/ :画像
2022.06.30

【夏の体験ボランティア】キャンペーン! \最上エリア情報/ 

  ↑ 最上エリア情報ダウンロードできます。..

6/25  持続可能な社会体験づくり1「SDGs×スポGOMI」が開催されました。:画像
2022.06.30

6/25 持続可能な社会体験づくり1「SDGs×スポGOMI」が開催されました。

6月25日(土)、青年の家および舞鶴山を会場に、主催事業「SDGs..

合計10,047,971件 (2009.05.28~) 今日377件 昨日727件

合計 件〈〜〉 昨日